SW工法の現場②

こんにちは!西原村の現場に行ってきたので紹介します💁‍♀️ 前回見に行った時より大分進んでましたよ~! ここのお家はお風呂に鏡はつけないそうです。どうでもいい話ですけど私の家のお風呂も鏡つけてないです...

スイカいただきました🍉💖

こんにちは!今日はお客様から鹿本農業高校のスイカをいただきました! ありがとうございます🙇‍♀️🙌 大きいですよね~!スイカは塩をかけて食べる派です🙋‍♀️ スイカに砂糖をかけて食べる国もあるみたいで...

SW工法の現場①

こんにちは!GW前に西原村の現場に行ってきたので紹介します。 西原村の現場の今の様子です! ここの現場はSW工法で建てられるのでスーパーウォールパネルが貼ってありますね🔍 SW工法は、高性能なスーパー...

社内検査を行いました

こんにちは!今日は近見の現場の社内検査を行いました!   白と黒でシンプルにまとめられたおしゃれなお家です🏠 社内検査とは施工会社自身が行う検査です。お家が完成してお客様にお引渡しする前に傷...

現場に行ってきました

こんにちは!今日は1カ月ぶりくらいに富合小と近見の現場を見させてもらいました! 1カ月でこんなに変わるんだって思うくらい工事が進んでましたよ~ 富合小ではカラーコンクリートが使われていて普通のコンクリ...

位置出し

こんにちは!今日は寒くもなくいい天気ですね🌞   今日は建物の位置を決める位置出しを行いました!   初めての位置出し🔨長さを測ったり距離を測ったり、、、 途中で木が邪魔をして苦戦しましたが無事終える...

迫力ある公共工事

こんにちは!今日は富合小学校のプールの現場に行きました! これが現場の写真です👇   ここの現場では「ハッカー」という道具を使って鉄筋と鉄筋を結束線で繋げる作業を行っていました💪✨ くるくる回して鉄筋...

省令準耐火構造ってなに?

こんにちは!今日は近見の現場を紹介しますね! これが近見の現場です👇 写真暗くなっちゃいました~😔 この赤丸で囲んである木の棒は天井を支える役割があって後々切って綺麗にするそうです。すっごい飛び出した...