loader image

ZEH

ZEHとは

ZEH(ゼッチ)とは「Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」の略称で、使うエネルギーよりも創るエネルギーが多い(もしくは、±ゼロ)になる家のことです。

政府は、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指しています。

ZEHの定義

  • 強化外皮基準 UA値(4~7地域:0.6以下)
  • 「断熱」+「省エネ」により20%以上の一次エネルギー消費量削減
  • 「創エネ」を加えて「100%以上」の一次エネルギー消費量削減
  • 再生可能エネルギー導入

UA値

住宅の「熱の逃げやすさ」を示した数値。数値が小さいほど断熱性能がいい

地域区分

熊本県は5~7地域

一次エネルギー

自然界から得られるエネルギー源のことで空調や給湯、照明、換気に使われるエネルギー

ZEHのポイントは
断熱・省エネ・創エネ

断 熱

断熱性を高め、外の気温の影響を
受けにくくすることで、
消費エネルギーを抑える

省エネ

省エネ機器を活用し、消費エネルギーを削減

創エネ

太陽光発電で創エネを行うことで、
消費したエネルギーをまかなう
エネルギーの自給自足

ZEHの家のメリット

光熱費削減

エネルギー使用量を低く抑えるのと同時に、自家発電した電力を使用することで、光熱費を削減できます。

補助金を受け取ることができる

国が推奨している事業でもあり、要件を満たせば補助金制度を利用できます。

災害に強い

太陽光発電などの創エネ設備や蓄電池を活用すれば、停電時でも電気を使うことができます。

快適性の維持

断熱性能が高いので、家の中での温度差が少ない上に、夏は涼しく冬は暖かい快適な環境で過ごすことができます。

ZEHの家のデメリット

初期費用が高い

ZEHの基準を満たすため、断熱性能や省エネ性能の高い設備の導入が必要になります。

デザインが制限される可能性がある

開口部の大きさや位置、屋根の形状などは断熱性能や太陽光パネルの設置を考慮し、思い通りのデザインにならない場合があります。

発電量が安定しない場合がある

曇りや雨の日が続くと、太陽光発電による発電量が安定しない場合があります。

山口工務店の取り組み

ZEH普及目標と実績(新築)

2020年度2021年度2022年度2023年度2025年度
実 績実 績実 績実 績ZEH普及目標
0%0%50%100%50%

ZEH普及目標と実績(戸建住宅改修)

2020年度2021年度2022年度2023年度2025年度
実 績実 績実 績実 績ZEH普及目標
0%0%0%0%50%

ZEHの周知・普及に向けた具体策

  • ZEHについてホームページに記載し周知を図る
  • ZEHのメリット・デメリットをお客様にお伝えする

ZEHのコストダウンに向けた具体策

  • 間取り、カラーバリエーションを規格化することで、業務工程の簡素化、材料ロスの低減により、コストダウンを実現する
  • 自社で外皮計算・一次エネルギー消費量計算を実施しコストダウンを図る

その他の取り組みなど

  • 講習会への積極的な参加
  • より良い省エネ仕様への仕様改善を随時行っていく