loader image

あなたはどっち派?外干し派の家づくり 

こんにちは!

前回の投稿で「室内干し派の家づくり」についてご紹介したので、今回は「外干し派の家づくり」についてご紹介します💁‍♀️

外干しのメリット

  • 乾きやすい
  • 生乾き臭が発生しにくい
  • 大きめの洗濯物も干せる
  • 紫外線で殺菌効果
  • 乾燥機などにかかる電気代を節約できる

家事動線を考えた家づくり

外干し・部屋干し限らず、洗濯物を干すスペースは家事動線を考慮することが大切です。間取りを工夫することで家事にかかる時間を短縮できれば、他の事に時間を充てることができます。

洗濯においては、「洗う、干す、取り込む、畳む、しまう」の一連の動作を効率よく行う為に家事動線を可能な限り短くする必要があります。

洗う→干すの動線を短くしたり、できるだけワンフロアで完結するような間取りにすると洗濯を効率よく行うことができます。

ベランダ・バルコニー

一戸建によくあるベランダやバルコニー。一般的に屋根があるのが「ベランダ」屋根がないのが「バルコニー」と呼ばれています。

ベランダは屋根があるため、急な雨でも少量であれば洗濯物がずぶ濡れにならずに済みます。逆にバルコニーには屋根がついていないので、秋冬でも日が当たりやすいです。洗濯物が早く乾き、生乾き臭も予防できます。

しかし、1階に洗濯機がある場合は階段の上り下りが必要で、動線が長くなりがちでです。

ウッドデッキ

ウッドデッキだと階段の上り下りや靴を履き替えて外に出る手間がないので、手軽に洗濯物を干すことができるというメリットがあります。屋根があるものだと突然の雨でも安心です。

しかし、目隠しフェンス等がない場合は洗濯物が丸見えになってしまうことも。ウッドデッキの設置費用やお手入れも必要です。また、後悔しないためにもウッドデッキの大きさには注意が必要です。

広い庭があればその分スペースをとることができるので、大家族で洗濯物が多い家庭でも安心です。布団などのかさばるものも干しやすく乾きやすいです。

しかし、手入れがされておらず雑草や植木が伸びきったままだと、洗濯物に葉っぱや虫がつきやすくなります。また、盗難リスクや見た目が気になる場合も。必要に応じて目隠しなどの対策を行う事が大切です。

前回の投稿はこちら
あなたはどっち派?室内干し派の家づくり | 株式会社 山口工務店 (kk-yamaguchi2.com)