loader image

年末の大掃除に向けて!玄関の掃除方法

こんにちは!
だんだんとクリスマスが近づいてきましたね!お店にも色々なクリスマスグッズが売られていたり、クリスマスマーケットが開催されて楽しい雰囲気ですね🎅🌟


年末の大掃除に向けて今回は、「玄関の掃除方法」についてご紹介します💁‍♀️

玄関の掃除頻度

玄関の掃除頻度は、週1~月数回を目安に行うのがオススメです。玄関は「家の顔」とも呼ばれる場所でもあり、家族だけでなくお客様も見る場所。週1~月数回掃除を行っておくとキレイを保つことができます。
ちなみに日本の玄関は外開きが多いですが、海外の玄関は内開きが多いそうですよ!

玄関を掃除しないと… 

玄関の汚れを放置していると、さまざまな問題が発生します。
経年劣化による隙間に土や砂埃が入りこみ床部分のタイルが破損してしまったり、黒ずみやダニ・カビの原因になります。また、毎日何回も触れられるドアノブは手垢だらけになってしまいます。

掃除に必要な掃除用具

  • マスク
  • 掃除機、ほうき
  • メラニンスポンジ
  • 重曹水
  • ぞうきん
  • エタノール

お掃除手順

玄関の掃除方法

  • 玄関に置いてある靴を靴箱にしまい、傘立てなどの物を移動させ何もない状態にします。
  • ドアを開け、ほうきを使って砂やゴミを集めます。タイルの溝に入り込んでいる砂やゴミは、掃除機を使って吸引します。
  • 汚れている部分は、メラニンスポンジや重曹水を使用し、汚れを浮かせます。
    ※大理石や御影石などの素材を使用している場合は、ダメージを与えることがあるため使用しないでください。
  • 最後に、汚れと水気を乾いたぞうきんで拭き取ります。

靴箱の掃除方法

  • 収納してある靴を邪魔にならない場所に移動させます。
  • 乾いた砂やホコリをほうきや掃除機を使って取り除きます。
  • 砂やホコリを取り除けたらエタノールで拭いていきます。エタノールで拭くことによって除菌できるのと同時にカビ予防の効果もあります。
  • 拭いた後は30分ほど扉を開けっぱなしにしておき、換気します。
  • 換気している間に、靴の裏などの汚れを落としておきます。
  • 中がしっかり乾いたら、靴を戻して完了です。

掃除後にしておきたい工夫

汚れ防止

掃除後、靴を戻す前に新聞紙や靴箱・下駄箱シートを敷いておくことで汚れを防ぐことができます。靴箱の汚れの原因である靴の砂や泥が付かないようにしておくことで靴箱内を清潔に保つことができます。

湿気

脱いだばかりの靴は、汗を吸収して湿気を含んでいます。そのまま靴箱に入れてしまうと、靴箱内の湿度が高くなりカビの原因に。履いた靴は一度乾かしてから靴箱に入れることが大切です。

換気

普段閉めっぱなしの靴箱は湿気やニオイがこもりやすいため、晴れた日に定期的に換気を行うことが大切です。除湿剤や消臭剤を入れておくのもオススメです。

ドアを開けた瞬間、家の第一印象を左右すると言っても過言ではない玄関!ぜひ、大掃除でピカピカにして清潔感のある空間にしてみてください😊